私の母の中での私の人生は、お茶の水大学か早稲田大学を卒業して、教員免許をとって、学校の先生になる、でした。
教員免許は取れないこともなかったけど、遊んでてとらなかったから、しょうがないね。ふっ。
ということで、姉さんのトラブルは、あとは学校の先生のおっしゃるとおりにして、この嵐を通り抜けられるといいなあ。
ただし元通りの仲良しさんには戻れないねえ。姉さんはわかってないよね。というのが、先生との共通認識。
カチカチ山の日々を過ごしております。 昨晩もマックス残業して朝ゴロゴロ、頭痛薬で散らして、ノロノロと部屋掃除。 仮置き書類山を一つずつ、ときめくか、ときめかないか、で、断捨離していたら、 ん?梁川せいがん。一六の年離れたお友達やねー。ん?画を描いてたの!マジ? え、今日? 会報お...
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除日本の学校では、仲良しで、ともだちがいっぱいいるのがいいこと、というようなことを教え込んでしまいますよね。
返信削除別に孤独なら孤独でいいのに、どうしてそれを「みじめなこと」のように教え込んでしまうんだろう。