2023年3月26日日曜日

菜の花のせラーメン

おはー。今日は休み。
おととはWBC準決勝の日に疎開。
うしがえるが連れていき、一泊して、午前中は要領よく決勝戦をみていたそうな。
私はその間仕事をひたすらこなしていた。
たまらず、うしがえるにラーメンの持ち帰りをお願いした。

父が都心に勤めていたときに、給料日に営業がきて、買って帰ってきた持ち帰りラーメン。ネットで検索したら、コロナを乗り越えて営業していた。よかった。むしろ持ち帰りを全面に出したのかも。
日本が優勝した晩はラーメン。
一食分残ったので、金曜日のお昼に食べた。

給料日の次の土曜日のお昼ごはんは父が買ってきたラーメン。
かつて土曜日の授業があった時代は、朝からワクワク。昼ごはんに帰ると母は山のようなほうれん草をラーメンに入れていた。
正直当時はあまりの多さに辟易していた。
今回は菜の花がまだまだ終わりが見えないので、ラーメン上全体にゆでた菜の花をのせる。
ラーメンつゆと混ざって美味しい!そうそう、これだっ!

店舗営業もしてるので、来月のおととお迎えはお昼ごはんはラーメンを食べに行こう。
平日だし、メインはおととお迎えなのであんまり遊んでいると母とおととに怒られるのでお一人様だなあ。
品川か東京で降りて、新橋に行ってラーメン。上野に行って、東博でトートバッグを爆買いするのがメイン。
東福寺展、どうしよう。。。

姉さんはいよいよ来週お友達とUFJじゃなかった、USJ。親は博物館にしか連れていかない。ネズミランドとUSJは高校生になったら友達といったらええやんと、丸投げしていた。コロナでなかなか行けなかったから、めでたしめでたし。

菜の花肉巻きはまだ続けている。マーマレードも美味しそうだけど、私は手間をかけられない無精者であります。そこで、焼き終わったフライパンに、しめじを投入して、しょうゆとみりんで味付け。これはなかなかおいしいし、付け合わせにもなった。うささんありがとうございます。

今日は丹波でたまごかけご飯の予定。


5 件のコメント:

  1. うまうまの日々ですね。

    返信削除
  2. 私はブロッコリー。生でも食べられるらしい。でも怪しいので、とりあえず茹でずに、蒸し焼きに挑戦ちう。

    返信削除
  3. アメリカではブロッコリーが生でサラダに入ってました。カリフラワーも生でしたにゃ。

    返信削除
  4. あったまりますね。

    返信削除
  5. トーハクいいなあ。
    そう、ブロッコリー、アメリカではサラダに生で入っていますね。

    返信削除

くら寿司万博店

食べたものリスト アイルランド ボクスティ ハンガリー 鴨のローストトリュフソース スイス連邦 マラコフ アンゴラ共和国 チキンムアンバ カメルーン共和国 マケロ チリ共和国 エリソス ペルー共和国 セビーチェ グアテマラ共和国 グアテマラコーヒーゼリー ボリビア多民族国 ピカン...