2021年5月28日金曜日

せいかりれー にんにんのさと

7時起床。
今夜、姉さんの学校から電話。
またトラブルであります。育て方が間違っていたのであります。ごめんなさい。で、済めば警察はいらない、だなあ。姉さんは困ったさんである。天は二物を与えないというから、仕方ないか。
パソコンの前でにんにんのさとのりれーを見届ける。昨日バケツをひっくり返したような雨のなか、カッパに長靴で担当部署は動き回っておられた。この1ヶ月、電話もよく鳴っていた。お疲れ様だったのだす。

5 件のコメント:

  1. お疲れ様どす~。

    返信削除
  2. 一物は大切。それがみえる猫さんもたいしたもの。

    返信削除
  3. めげないめげない。
    がんばれがんばれ。

    返信削除
  4. 育て方が間違っていたかどうかがわかるのは、育ってしまったからだから、どうにもできませんよね。
    わたしは自分のことは棚に上げて、わたしの母は子どもの育て方を間違ったと思いますよ。兄の育て方を。

    返信削除
  5. うーん、難しいですよね。私は育ててないから分からないけど、母親が育てたいようにはぜんぜん育ってないです。

    返信削除

せいがーん!

カチカチ山の日々を過ごしております。 昨晩もマックス残業して朝ゴロゴロ、頭痛薬で散らして、ノロノロと部屋掃除。 仮置き書類山を一つずつ、ときめくか、ときめかないか、で、断捨離していたら、 ん?梁川せいがん。一六の年離れたお友達やねー。ん?画を描いてたの!マジ? え、今日? 会報お...