うちの近所にも売っているお店があるらしい。でも専門店ではにゃい。
今日のお店もメインがキンパだけども専門店ではなかったです。日本人好みにしたのか、ごま油は抑え気味でした。
ゴマの香りが美味しそうです。
キンパ!
キム(海苔)+ パプ (ご飯)=インパ ですね。成城石井でたま〜に買います。近くにあるかな?
あれ?訂正! インパではなくてキンパです。
おととの春の二者懇談で学校へ。職員用下駄箱の上に「脚下照顧」の貼紙あり。さすが比叡山のお膝元であります。 今日は、部屋掃除少しして、ちょこざっぷで少し運動して、おととの学校で春の二者懇談でしゃべりすぎて、こなもんやさんで、姉さんのことをおしゃべりして、帰宅して、おととと録画したお...
うちの近所にも売っているお店があるらしい。でも専門店ではにゃい。
返信削除今日のお店もメインがキンパだけども専門店ではなかったです。日本人好みにしたのか、ごま油は抑え気味でした。
返信削除ゴマの香りが美味しそうです。
返信削除キンパ!
返信削除キム(海苔)+ パプ (ご飯)=インパ ですね。
返信削除成城石井でたま〜に買います。近くにあるかな?
あれ?訂正! インパではなくてキンパです。
削除