今日は伊勢。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
7時間フレンチ←TVでみた
毎日バタバタで、休日もバタンキュー、ダラダラ生活ちう。 テレビみてたら7時間フレンチ1650円の店を紹介してまちた。 ここのオフ会ならば待ち時間苦もなく乗り越えられるに違いない。 ロジェ・ソバージュ 0748-36-8123 滋賀県近江八幡市堀上町99-12 https://t...
-
12月31日 兄一家来訪。かわいい小2甥っ子がお寿司大好き。 実父が随行することを条件として、早朝3時開店の魚屋へ行きお寿司の購入をすることになる。。。 午前3時起床 午前3時20分過ぎ出発 午前3時半過ぎから10分強、店舗駐車場入場渋滞。 都会はこわいところやああ。 ...
-
月月火水木金。金は一つ少なかった。てへ。 でも久しぶりにするとつかぴー。 ごろんごろんちう。 昼過ぎの生協到来までには起きなければ。 タイトルは、おとと、はじめてお医者さんの初診に一人で行く、が正しい。 火曜日に帰宅すると、 腕が腫れてるねん。水泳の授業で友達が見つけてくれて、お...
-
姉さんの随行で急遽小樽にお受験に行く事になりそうです。 ネット検索している間も次々と宿がなくなっていくので、とりあえず運河に近い宿は予約しまちた。
遠路遙遙な胡椒入れですね。胡椒自体も遙遙と。
返信削除お伊勢参りか?
返信削除伊勢エビ巡りか?
とにかくうまいものを食べておくれ。
https://museum.isejingu.or.jp/sp/exhibition/m99a42bg.html
返信削除上がおめあて。伊勢うどんと赤福の冷やし善哉を食べました。
返信削除日曜美術館の再放送も必見だす。
返信削除赤福や~。
返信削除小豆は、ほっかいど産?
返信削除ポーランドの陶器は可愛いですね。カップを一つ持っています。
返信削除