6時30分起床。おはー。やすみ。
今日の紅茶はサングリアをイメージしたホワイトサングリア。スペイン語でありがとう。
うしがえるが芦屋の新年会でよく行っていたんだと連れていってもらったスペイン料理のお店に行きたいー!
私も東京へ戻りました。
こちらは雪がちらついてます。
神戸・三宮の「カルメン」のオーナー大橋愛由等(あゆひと)さんは私の編集の師匠のひとりなのです。 http://carmen-kobe.com/_wp/店の雰囲気はこちらの方がよく分かります→ https://www.hyogo-mitsubishi.com/news/gourmet20190116100000.html大橋さんは詩人なのでロルカ詩祭もここでやっています。まろうど社というひとり出版社の社主でもあります。https://blog.goo.ne.jp/maroad-kobe
姉さんは5月2日終業後帰省。意外と近いおかげで23時頃帰宅。慣れてきたらもう少し早い便で帰ってこれるかな。 姉さんは入学式までは食欲なくなって全然食べてないと、みんなが心配して、上級生にも相談されたぐらいだけど、式後からはほっとしたのか、それからお茶碗二杯お代わりで、他の人から残...
私も東京へ戻りました。
返信削除こちらは雪がちらついてます。
返信削除神戸・三宮の「カルメン」のオーナー大橋愛由等(あゆひと)さんは私の編集の師匠のひとりなのです。 http://carmen-kobe.com/_wp/
返信削除店の雰囲気はこちらの方がよく分かります→ https://www.hyogo-mitsubishi.com/news/gourmet20190116100000.html
大橋さんは詩人なのでロルカ詩祭もここでやっています。まろうど社というひとり出版社の社主でもあります。
https://blog.goo.ne.jp/maroad-kobe