みなさん、生にんにくには気を付けましょう(当たり前かな?)
2022年8月28日日曜日
生にんにく
金曜日に野菜をホイルでまいて、ごま油に漬けた生にんにくをかけてトースターでチンして食べた。生にんにくは避けたはずがどうやら食べてしまったらしく、下痢ぴー。土曜日は朝から夕方まで姉おととの学校行事のはずが、感染拡大で全てなくなり、ごろんごろん。
2022年8月16日火曜日
キウイフルーツ
連続投稿。ゼスプリのキャンペーンにつかまってしまい、キウイフルーツ消費ちう。あのぬいぐるみ狙いであります。
https://www.zespri.com/ja-JP/present?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=zesprijapan2022&utm_content=semmustbuy1
今日のおやつはキウイバナナアイスキャンディー。
セイロン ディンブラ
昨日今日はお盆の集中休暇かつおとと学童も家庭保育協力日でお休みちう。
高校野球を流しながら家事しながらおととの三重塔の屋根を飾るつまようじの持ち手部分を切っている。
アイスティーはディンブラを開けた。高校生の時に背伸びして買いに行った紅茶専門店で一番安かったのがディンブラだった。なつかしや。
2022年8月12日金曜日
目玉焼き
おはー。
働き方改革で一斉お休みスタート。
今日は休みで、ゴールデンカムイ展に行く。はずが、姉さんのリクエストでたぬきの里のガチャガチャに変更。まじか。
窓口業務は交替勤務で対応なので、土日は出勤。うしがえるのところは通常勤務。すれ違い休日である。
2022年8月11日木曜日
スイカ
一昨日伯母からスイカが届いた。
一昨日は夫婦共にブラックなざんぎょでスイカ切られず。
昨日の朝、うしがえるが一刀両断し、破片をみんなで食べた。夜のおやつはスイカ。
今日は朝昼スイカ。おととが二人分食べて貢献してくれた。
スイカアイスキャンディーを作りたいと申し入れたが、うしがえるに止められている。
しかし、いろんなアイスキャンディーがあるものだなあ、と、勉強になる今日この頃。
2022年8月7日日曜日
アイスキャンディー
帰省はあきらめて、のんびり休暇、のはずが、刺されたような下腹部の痛みで休暇スタート。姉おととうしがえるのお供をしつつ、鎮痛剤もあまり効かない、こりゃさすがにあかん、と医者に行ったら大きな病気ではなかった。ひとまず安心だが、なんとなく不調はつづく。
ようやく立ち上がれるようになったので、昨日アイスキャンディーを初めて作ったら大好評だった。わーい。百均でアイスキャンディー容器を追加購入。
2022年8月1日月曜日
キームン→ユニオンジャック
水出しアイスティーでただいま紅茶を大量消費ちう。
キームンが終わり、今日からユニオンジャック。
今週末感染拡大で祖父母含めの家族旅行は中止となった。高齢者ドライバーが発症した場合のシュミレーションができなかったので、致し方なし。まあ、提案してきたのは祖父なので、あきらめてくれてよかった。同級生に会えないのが悲しい。しょぼーん。
その代わり、休みはそのままで、うしがえるの美しい同級生に会いに銅鐸を見に行く予定。姉さんは同級生とひまわり迷路に行く。
登録:
投稿 (Atom)
お雛様→五月人形
新暦の3月3日直前にお雛様を出して、旧暦の3月3日を少し過ぎた本日旧暦3月8日にお雛様を片付けて、入れ替わりに五月人形を出しまちた。こちらは新暦のみ換算のはず。。 姉さんが旅立って、想定どおりLINEの返事は全くなくなりました。まあ、来週入学式でまた出会う...
-
12月31日 兄一家来訪。かわいい小2甥っ子がお寿司大好き。 実父が随行することを条件として、早朝3時開店の魚屋へ行きお寿司の購入をすることになる。。。 午前3時起床 午前3時20分過ぎ出発 午前3時半過ぎから10分強、店舗駐車場入場渋滞。 都会はこわいところやああ。 ...
-
姉さんの随行で急遽小樽にお受験に行く事になりそうです。 ネット検索している間も次々と宿がなくなっていくので、とりあえず運河に近い宿は予約しまちた。
-
月月火水木金。金は一つ少なかった。てへ。 でも久しぶりにするとつかぴー。 ごろんごろんちう。 昼過ぎの生協到来までには起きなければ。 タイトルは、おとと、はじめてお医者さんの初診に一人で行く、が正しい。 火曜日に帰宅すると、 腕が腫れてるねん。水泳の授業で友達が見つけてくれて、お...