2022年4月29日金曜日

茶壺、テイスティングカップ

疲れはてて20時30分に寝てしまった。
寝相の悪いおととに起こされて時計を見たら0時。祝日に休めるのが久しぶりなので、嬉しくなり眠れなくなった。遠足の前日みたい。姉さんが学校の図書館で借りてきてくれた本を読んでいた。
茶壺(ちゃふう)だって。
江蘇省宜興で採れる土、紫砂(しさ)で作られてる。ああ、宜興窯のことかな。
テイスティングカップ。
茶葉とお湯の量を同条件に揃えることで、味や香り、色を確認。蓋の裏に出した茶殻で、葉の状態や残り香をチェックするんだって。へー。

4 件のコメント:

  1. おはよーございますにゃあ♪
    パソコンいじっているうちに、ズササササーッ!

    返信削除
  2. それにしてもいろいろためになるティーバッグですね。

    返信削除
  3. 宜興のは有名ですね。私も持ってます。ふだんマグカップに茶葉いれる方式だけど。

    返信削除
  4. おはようぶっ飛んだ猫さん一家♪
    テイスティング用の茶碗は小さいのだ。
    茶葉を碗にあけたら香りを聞くのだ~。

    返信削除

たらこパスタ

おととコロナ発症。 とはいえ、最高体温37.9度、咳もそこそこで、お医者様処方のたっかいお薬のおかげで今日から勉強再開する程度に回復。お薬も高校生まで公的負担制度のおかげで、診察込み500円支払いでゲット。 私は久しぶりのテレワーク。制度さまさま、ありがたや。 お昼ごはん。 私の...