2022年4月21日木曜日

マテ壺とボンビージャ

6時起床おはー。今日は夜仕事なので午前中お休み。今週学年閉鎖のおととにおひるごはんを食べさせてから出勤。
今日のお茶は「バランセ」グリーンマテにレモンマートルとミントをブレンドしたハーブティーだって。
マテ茶を水筒に入れると香りがうつるので、姉さんはほうじ茶をいれていった。朝のお茶代わりに私が飲んでいる。

マテ壺はヒョウタン製。フィルター付きの金属製専用ストロー「ボンビージャ」を差して飲むんだって。マテ茶の名前はこの壺の名前に由来するそうな。へー。
熱帯雨林に売ってる。どうしよう。ほしいかも。

5 件のコメント:

  1. チェ・ゲバラの『モーターサイクルダイアリーズ』でもマテ茶をちびりちびり飲みながら旅をしていました。
    https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784043170029

    返信削除
  2. 夕飯はハンバーグである!
    賞味期限の問題なのである!

    返信削除
  3. マテ壺なるものがあるんですね。

    返信削除
    返信
    1. 熱帯雨林見てきました。
      どこかで見たことがあるかも。かわいいですね。

      削除
  4. マテマテ、モノが増えて、ビンボーに!

    返信削除

くら寿司万博店

食べたものリスト アイルランド ボクスティ ハンガリー 鴨のローストトリュフソース スイス連邦 マラコフ アンゴラ共和国 チキンムアンバ カメルーン共和国 マケロ チリ共和国 エリソス ペルー共和国 セビーチェ グアテマラ共和国 グアテマラコーヒーゼリー ボリビア多民族国 ピカン...