買いすぎて(コラ!)賞味期限が切れたリーフティをお茶パックに詰めて水道水入れて、冷蔵庫に入れておしまい。なのに、誰も作ってくれない。しくしく。
2022年7月26日火曜日
2022年7月25日月曜日
2022年7月22日金曜日
2022年7月18日月曜日
三重塔
姫路の展示に行きたいと言ったら、おととが夏休みの貯金箱を五重塔か古墳を題材にしたいそうなので、うしがえるセレクトで西国三十三ケ所の一乗寺となんたら古墳に寄り道することになった。ディスタンスはばっちりである。
石段しんどーい。
2022年7月15日金曜日
牛丼
今日は休んで姉さんつーしんぼの日。
今年から容赦なく本当にすてきなつーしんぼになるぞっと。
と、思ってきたのに、今日はつーしんぼをもらえないにゃ。なーんだ。
自身は人生のつーしんぼ最悪ちうで、昨日は本当に誰も私を知らないところに逃げたいと心から叫んだ。
2022年7月9日土曜日
茄子の揚げびたし
昨日は半ドン出勤の最中速報が入り、家に帰宅してからずっとテレビを流していた。大学院時代に下宿していた最寄駅の駅前が再開発と事件でえらいかわりようでありました。
なんだか頭痛がひどくて、でもなにも手につかず、台所でひたすら飯炊きしていた。最後に油の消費のため茄子の揚げびたし。うまうま。
さて、選挙ですな。
2022年7月6日水曜日
2022年7月3日日曜日
桃
8時起床おはー。
浦島太郎状態。
い、から、う、に変わってるし。
うしがえるの誕生日プレゼント代わりに先週から断続的に桃を買っている。
実家では、畑の収穫は、暑さとの戦いで、早起き村時間に畑に行って、あとは引きこもっているもよう。
だらだらちう。つかぴー。
登録:
投稿 (Atom)
お雛様→五月人形
新暦の3月3日直前にお雛様を出して、旧暦の3月3日を少し過ぎた本日旧暦3月8日にお雛様を片付けて、入れ替わりに五月人形を出しまちた。こちらは新暦のみ換算のはず。。 姉さんが旅立って、想定どおりLINEの返事は全くなくなりました。まあ、来週入学式でまた出会う...
-
12月31日 兄一家来訪。かわいい小2甥っ子がお寿司大好き。 実父が随行することを条件として、早朝3時開店の魚屋へ行きお寿司の購入をすることになる。。。 午前3時起床 午前3時20分過ぎ出発 午前3時半過ぎから10分強、店舗駐車場入場渋滞。 都会はこわいところやああ。 ...
-
姉さんの随行で急遽小樽にお受験に行く事になりそうです。 ネット検索している間も次々と宿がなくなっていくので、とりあえず運河に近い宿は予約しまちた。
-
月月火水木金。金は一つ少なかった。てへ。 でも久しぶりにするとつかぴー。 ごろんごろんちう。 昼過ぎの生協到来までには起きなければ。 タイトルは、おとと、はじめてお医者さんの初診に一人で行く、が正しい。 火曜日に帰宅すると、 腕が腫れてるねん。水泳の授業で友達が見つけてくれて、お...