8時起床。こんにちは。
私のお誕生日会でテイクアウトのアフタヌーンティー。
おなかいっぱーい。
7時起床。おはー。
午前休みで車のメンテナンス。午後はお仕事。
朝時間があったので夕飯作成。今日はこれ↓
https://www.kondatekun.com/coop-kinki/recipe.asp?ID=11129
おなかすいたー
8時起床。おはー。
たこ焼きは60個も焼いたのに足りなかった。。。
わらしべで贈っていただいた肉まんを蒸してます。それはそれで楽しみなのでよいのだが。
たこ焼きは姉おととが満腹になるまで食べていった。。。
おととが数週間前からタコパしたいと言っていたけど、姉さんの入試前半戦が終わってから、と、ずっと我慢していたので、みんなでおいしく食べました。マスク着けつつ、具材入れる前にはアルコール消毒、の厳戒体勢ではありますが。
5時45分起床。おはー。明日はお受験前半戦クライマックスの県外私学入試なのに、まだ友達と待ち合わせも乗る電車も決めていないので、気になって眠れなくなり、過保護だが、友達の分と二部ずつ時刻表と乗り換え案内を打ち出した。
昨晩のデザートは、あまおう。おととからの前倒し誕生日プレゼントだそうな。おこづかい2ヶ月分やでー。どやー。だって。うまうま。
6時起床。おはー。姉さんいよいよお受験スタート。第6波のなか、無事1校目に行った。当初はなんで受けなきゃあかんねんで、ここでも大いに荒れましたが、この状況ではエントリーしていてよかった。。。とりあえず、ほっ。
昨晩は何食べたい?と電話で聞いたら、カツかコロッケと言われたので、お総菜のミンチカツを買ってきてカツカレー。カツカレーで勝つ、に気づいたのは帰宅してからでした。てへ。
現実がしんどすぎるので、タイトルは野菜シリーズもしくは、食べ物シリーズにするかも。いずれにせよ、猫なんで気まぐれであります。
新暦の3月3日直前にお雛様を出して、旧暦の3月3日を少し過ぎた本日旧暦3月8日にお雛様を片付けて、入れ替わりに五月人形を出しまちた。こちらは新暦のみ換算のはず。。 姉さんが旅立って、想定どおりLINEの返事は全くなくなりました。まあ、来週入学式でまた出会う...